日本の中でも古い町の一つである博多は、禅や日本茶、うどん、そば、まんじゅうの発祥の地として知られています。博多のお寺、神社をめぐりながら、日本の文化や博多の人々の暮らしも垣間見れることができます。英語のツアーですので外国人の方向けですが、博多の町のこと、日本の歴史、文化のことなど、英語で表現したり説明してみたい日本人の方のご参加もOKです。プロの全国通訳案内士が英語でご案内するウォーキングツアーで博多の町を楽しく歩きましょう。
*福岡ウォーキングツアーは、福岡市のプログラム「福たび」に登録されています。
1. 日時:
(1) ツアー催行日:
>>福岡ウォーキングツアー催行カレンダーにてご確認ください。
(2) ツアー時間:
10:00 am – 12:40 pm (2 時間40分)
*福岡ウォーキングツアーは雨天決行です。(ただし、台風、豪雨などの時は中止します。
2. 集合場所:
JR博多駅総合案内所(観光案内所)前
-住所: 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
View Meeting Place in a larger map
3. ツアー料金:
4,000円/人
*集合場所にてツアー開始前に現金でのお支払いをお願い致します。(現地でのカード払いは出来かねます。)
ツアー料金に含まれるもの;
*英語ガイド代
*飲料代
子ども料金:
(1) 6~11歳: お一人様2,000円、飲料付き(ただし親御様同伴でお願いします)
(2) 5歳以下: 無料(飲料無しになります)
4. ツアー催行人数:
最大 12 名様、最小 1 名様
*このツアーはプライベートツアーではありません。他のお客様も一緒になる場合がございます。
5. ツアーコース:
距離: 2.5 km
時間: 2時間40分
10:00 am (1) JR博多駅
10:20 am (2) 承天寺
10:50 am (3) 東長寺
11:30 am (4) 博多町家ふるさと館
11:45 am (5) 櫛田神社
12:10 pm (6) 川端商店街
12:40 pm 終了
*コースは変更する場合があります。
6. ツアーガイド:
7. ご予約:
福岡ウォーキングツアーにご参加いただくには、事前予約が必要になります。
ご参加ご希望のお客様は、予約フォームにて、ツアー前日の4:00 pm (日本時間)までにお申し込みください。弊社からの確定メールをもちまして予約確定とさせていただきます。
お客様の声
“It was a very interesting tour and I learnt a lot about Japanese culture. It gave our insight more depth and background.”
(Netherlands)
(1) JR博多駅
九州で最大、最多乗降客数を誇る博多駅は、アート作品の展示場でもあります。
(2) 承天寺
承天寺にはとても美しい日本庭園があります。また蕎麦、うどん、饅頭の発祥の地としても知られています。
(3) 東長寺
1,200年前に創建された東長寺には、日本最大の木造大仏、五重塔があります。
(4) 博多町家ふるさと館
博多の昔ながらの町家の中で、手織りによる博多織り体験が出来ます。
(5) 櫛田神社
福岡を訪れる旅行者が多く訪問する櫛田神社は博多の鎮守として地元の人々から大事にされてきました。日本式の神前式、神社結婚式が見れるかもしれません。
(6) 川端商店街
商店街を歩くと雑貨、お土産、レストランなど日本のいろいろなお店を見ることが出来るので楽しいですね。